* |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今さっきまで「僕らの音楽」を見ていました。
ゲストはリリメグ×陽水さんだったんですが、歌のゲスト(でいいのか?)としてハナレグミが!
やっぱり永積さんの声好きだなぁ・・・。テレビで見たのは久しぶりだった気がします。
私は「家族の風景」でハナレグミを知った人なのでにわかファンなのですが
ラジオで初めて聴いたときはちょっと泣きましたよ。
話は変わりますが、最近は何を新しいおもちゃにしようか迷ってます。
エロゲ(ギャルゲ)作るの手伝ってーみたいなお話が3件、別々の人からあったのと、
あとWiki作るのも楽しそうだなぁとか。
やるとしたら前者は吉里吉里(KAG)、後者はRuby使うとおもいます。
JavaやれよとかC++やれよとかは「趣味だから」でスルー。
早起きしてみたら
msn毎日インタラクティブより公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査
だそうです。
受付停止からはじまって、出始めから問題山積みで大変そうですね。
ヤフーBBのサービスの混乱を思い出すのは私だけではあるまい(´・ω・`)
「大きな文字で得なことを宣伝して、小さい文字で注意書き」っていう宣伝の手法は
よく目にする気がしていたし、いろんな会社がやってるもんだと思ってたんですが 違うのかな。
「実態のない定価を大幅の割引で隠してる」云々の話がまずいのはわからないでもないけど・・・モヤモヤ。
ってことで調べてみたところ公正取引委員会HPのここ(PDFです)がわかりやすいっぽいです。
うん、結局いまいち線引きがわからなかった。読みこんでいないせいなんだろうけど。
にしても。
「企業がどこで収益をとるのかを考えるのは当然だろ・・・消費者的に考えて」と思うのです。
割引とかに制約があるのも当たり前に見えるし、わかりづらいにせよ普通は細かく確認する気がします。
インターネットで検索すればこちらやこちらのような見解がいくらでもでてきますし。
インターネットを使わない人にとってどんどんわかりづらい世界になっていくのは問題ですががが。
そもそもこれはどの携帯会社にも言える事だと思うんですが、割引システムがわかりにく杉。
すっきりさせすぎると、 収益が確保できない←→安くできない の板ばさみなんだろうけど。
私は長年ドコモユーザーですが、乗り換えるならウィルコムかなぁとぼんやり思ったりしています。
個人的にはソフトバンクのマークより、ヴォダのマークのほうが可愛かった気がする私のチラ裏でした。